9月出発の「九寨溝・黄龍と北京 6日間」の旅
旅行中の行動プランをコツコツと検討中です。
ツアー日程表(7月時点の仮日程)は
こちら1日目は、成田→北京→成都までの移動だけなんですが、
成都到着は深夜、翌朝は早いので、早く食べて飲んで、機内ではなるべく寝ておかないといけません。
その肝心な食事ですが、
「夕食は機内食」になってます。
成田(15:15)→[ 3h55m]→(18:10)北京
北京(18:00~23:00)→[ 2h30m]→(20:30~翌4:00)成都
時間的にみると、北京→成都の
中国国内線が夕食・・・? ホントに・・・? (ノ_・、)かなしい
つづきは、中国国際空港の機内食と、北京の空港での乗り継ぎ、食事場所について調べます。
****************
機 内 食 ****************
成田空港の本日のフライトで15:15分で調べてみると、
Flight No. CA926で、全日空 NH5703との共同便のようです。
中国国際航空の機内食を調べてみました。
機内食ドットコムさんの、
中国国際空港の機内食 便利なサイトがあるもんですね。
戻ったら参加させてもらおうかな。
中国国際航空 北京~成田 エコノミークラス 国際線は思ったよりもまともな食事みたい。
成田で昼ごはん食べて、すぐにこんな食事になるわけですね・・・
量的に見て、「ビールのつまみ程度!」と判定。
中国国際航空 北京~香港 エコノミークラス 北京~成都の記事がなかったので、国内線を参考に。
なんとも微妙な味付けの予感。
やっぱり北京の空港で、夕食を食べれないもんだろうか?
ということで、乗り継ぎ時間を調査(予想)
********************************
北京空港(乗り継ぎ) ********************************
北京首都空港ですが、3つのターミナルがあります。
中国国際航空HPの情報によると、「エアチャイナにご搭乗のお客様は、第3 ターミナルでご出発もしくはご到着の手続きを行ってください。」とありました。 一番新しいターミナルのようです。
今回は北京での乗り継ぎになるわけですが、パンフレットに北京の空港では「現地スタッフが対応」と書かれていたので、これまでのHolidayツアーのパターンですと、乗り継ぎのルートではなく普通の到着の流れで一度外に出ると予想しています。
北京首都空港での乗り継ぎにかんする情報:
ANA北京首都空港での乗継 中国国際航空HP 出発/到着の流れ 北京の入国に要する時間ですが、よい参考情報がなく、
北京空港でのトランジット (教えて!Goo)
all about 北京首都国際空港 などの情報から、30分~1時間と予想。
そして、北京→成都の便はまだ解っていません。
ですが、
中国国際航空のフライトインフォメーションで調べると、
北京 → 成都 (7/17調査)
19:00 → 21:45
19:30 → 22:15
20:00 → 22:45
21:00 → 23:45 ★予想
23:10 → 01:50
成田→北京の到着予定が18:10で、入国に1時間で19:10。
ツアーなら大きく安全を見ると思うので、 北京出発は21:00と予想。
だとしたら便が多少遅れても、北京の空港で自由時間はゲットできそう。
「夕食は北京の空港で」という可能性も有り!!
ということでレストラン探し。
********************************
北京空港(食事) ********************************
北京首都空港の第3ターミナルについて情報収集
北京首都国際空港HP (中国語、英語もあります)
北京空港 第3ターミナル案内図(中国語)
開いて、左側の△をクリックして3号航駅楼を選択
北京空港 第3ターミナル レストラン (中国語)
そして、その中から数店舗を抜粋
店名 | ジャンル | 閉店時間 | 場所 |
---|
味千ラーメン | 軽食 | 24時間 | 国内線安全検査後 |
吉野家 | 軽食 | 21:00 | 1階ロビーの東南側 |
星陽舫 | 中華 | 21:00 | T3C 4F |
泰辣椒 | タイ料理 | 21:00 | T3C 4F |
明阁 | 日本食 | 21:30 | T3E 2F (国際線出国後) |
仙姆莱克 | バー | 24時間 | T3E 2F (国際線出国後) |
マクドナルド | 軽食 | 24時間 | T3C 2F |
スターバックス | 軽食 | 不明 | T3C 2F, T3C-4F |
ケンタッキー | 軽食 | 23:00 | 国際線出国後 |
オッ! バーがある (o^∇^o)ノって喜んでたら、国際線出国後でした。┏(-_-|||)┓ガックリ
でも他にもいろいろ食べる場所はありそうだし、時間さえあれば食べれそう。
そして、気になる店が一軒。
味千ラーメン以前、上海に住んでる人が「一度食べてみて」って言ってたんですよ。
別に美味しいとか、そういう訳では無くて・・・
味千ラーメンHP 味千ラーメン 北京空港店 (店の写真しかない・・・)
味千ラーメン メニュー(中国は一番下)
食べログ 味千ラーメン 食べログ 味千ラーメン ブログでの評判せっかくだから、味千ラーメン食べてみようかな。
でも心配なのは、メニューにビールあるよね?
北京→成都の間は効率よく睡眠をとる必要があるから、アルコールを入れときたいんですが。
無かったら、便利店でビール買って飲んどこうか・・・
北京空港 第3ターミナル 国内線コンビニ (中国語)
開いた後、T3(第3ターミナル)を見てください。
北京空港 第3ターミナル 国内線の店 (中国語)
勝手に日程予想してるけど、どこまで合ってるんでしょうね。
Holidayから日程表が来てから、もう一度調整します。